Webデザイナーにチャレンジしたい!
40代アラフォー未経験から転職ってできるのかな?
フリーランスも視野に入れたい!
そんなあなたに「真実」をお伝えします…。結論から言うと
「40代アラフォーでの転職は難易度が高いが可能」
フリーランスは「そのひと次第の能力で可能」
です!
実際にWebデザインスクールを卒業したわたしが、実例を含め40代アラフォー未経験からの転職事情をシェア!
この記事を読むと、40代アラフォー未経験からのWebデザイナー転職事情と、転職やフリーランスとして成功する秘訣がわかってあなたの学習や転職活動にも役立ちますよ。
このブログの管理人は、Webデザインスクール【デジタルハリウッドSTUDIO by LIG】を卒業したアラフォーです。
卒業後、「なんとかスクールで学んだことを活かしたい。」そう考え就職活動を行いました。>>わたしのリスキリング体験談
また、下記から「どんな資質がWebデザイナーに求められるのか?」「転職に成功した受講生たちの共通点」を研究しました。
- 周りの就職・転職できた学生たちの取り組み
- 知り合ったWeb制作会社・転職エージェントの方から聞いたお話
この記事では、私や周りの体験談を通じ、40代アラフォーでWebデザイナーに転職する & フリーで活躍するためのリアルなヒントをお伝えします☟
40代アラフォーでのキャリアチェンジは、確かに若い頃とは異なるチャレンジがたくさん待っています。
でも、それが「ムリ」ではないことをこの記事で証明していきますよ。
一緒に、40代アラフォーでも可能な新しいキャリアを築く道を探っていきましょう。
皆さんの転職活動に、少しでもお役に立てれば幸いです!
\40代アラフォー世代におすすめWebデザインスクール/
☑️全45種類以上の職種スキル※から自分の得意や好きが見つかる
☑️入会時に受講料50%即還元で負担少なくはじめられる
☑️PC1台でどこででも働けるクリエイティブスキルが身につく
※2024年11月時点
☑️クライアントワークの実践
☑️ふたりの担任がしっかりサポート
☑️親切丁寧な運営スタッフ
☑️セット受講で最短で就職・転職を叶える
☑️現役クリエイターから直接フィードバック
☑️現場基準の転職サポート
\Webデザイン以外のスキルも学びたいなら/
\\45職種スキルが学べる※シーライクスがおすすめ!//
※条件を全て満たした場合。詳細は公式サイトをご確認ください
32,780円オフはここから👉🏻公式サイトに進んで「人気コースを無料で体験する」または「レッスンに参加する」をタップすると表示されるにゃ!✨✨
新プランとリスキリング補助金の適用条件についてくわしい記事はこちら✨✨>>【要チェック】最大70%還元のシーライクスレギュラープランと補助金対象者を詳しく解説
【40代アラフォーのWebデザイナー転職】転職成功!スクール卒業生が語る秘訣
実際に私の周りには、20代〜40代でWeb業界未経験から正社員や派遣社員、アルバイトなどとしてWeb関係の職種に就職した方々がいらっしゃいます。
前職はさまざまで、アパレル・レストランスタッフ・一般事務など。
その方々にお話を伺うことで、見えてきた共通点があることに気付きましたのでシェアします!
ポートフォリオをブラッシュアップする
就職活動に必須と言って良いのが、作品集であり、言わば自分の名刺とも言える「ポートフォリオ」です。
紙に印刷するのではなく、ネット上に作るのが主流となっています。
ポートフォリオ作成には以下の方法があります👇
- 既存のポートフォリオサービスに自分の作品をアップ
ポートフォリオ作成のプラットフォームに自分の作品をアップすることで比較的簡単に作れます。
時間に余裕がない時にはこういったサービスが便利です。 - 自作サイトに作品をアップ
既存のプラットフォームを使わず、HTML/CSSを書いて自分のサイトを作成し、そこに作品をアップする方法です。
時間に余裕がある方におすすめ。
また、デジLIGでは、卒業制作で自身のポートフォリオサイトを作成される方も多かったです。
作品の解説にも力を入れよう
ただ単に作品をアップするだけでなく、作品に取り組んだ背景や、工夫した点、苦労した点など解説を入れることがおすすめです。
意外とここが大切。
ポートフォリオを見て企業はその人物のポテンシャルや、作品に対する姿勢を判断します。
未経験であっても、これから成長できる人物か?他者依存ではないか?ということが判断されます。
転職・就職に成功した方々は、このポートフォリオに今自分ができる全てを詰め込んで全力でブラッシュアップされていました!
そもそものスクールでの学びの姿勢がスゴイ
はい。そもそもの姿勢の話です。
スクールで学習している時点での、姿勢や学習の進め方が重要です。
はっきり言ってしまいますと、「そのスクールで与えられた課題だけこなして満足しているようでは就職できない」
これです。
課題にベストを尽くすのはもちろん、デザインやコーディングの上達には自発的に日頃から手を動かすことが重要です。
転職成功事例:40歳からスクールで学んで月88万円達成!
月88万円!なんと、夢のあるお話!
— デジハリ・オンラインスクール (@dhw_onlinestaff) July 29, 2024
にゆ(@niyu1103)さんはデジタルハリウッド卒業生✨
・専業主婦として15年
・40歳からデジタルハリウッドで学ぶ
・フリーランスでご活躍中✨
新しいことに挑戦されている姿、かっこいいです〜😆#デジハリオンライン も、挑戦する皆さんを応援しています💪 https://t.co/wjbFcUZeZh
40歳からはじめて月88万円を稼げるスキルを身につけるとは本当にすごいにゃ!✨✨
独学ではこんなに速く結果が出にくいから、スクールが最短の道💡
40代未経験で人気Web制作会社の転職!
お疲れ様です。
— ひふみ| M-HAND | Engineer & PR (@HifumiWeb_d) January 25, 2023
内定決まりました!
なんと2月よりエムハンド様(@mhand_PR)にて広報兼エンジニアとして勤務させていただくことになりました!
自分でも驚きですが、大好きなエムハンドさんをこれからもっと知ってもらえるように頑張りますー!!https://t.co/PEvs8nXjHB
40代未経験で有名なWeb制作会社に就職した方も日々デザインやサイトを真似て作っていたそう。
私の周りの受講生:コーダーとして転職成功!
コーダーとして転職した方は、自分の気になるサイトを参照しつつ、いくつも実際に自分でイチからコーディングしていたそうです。
いわゆる【写経】=トレーシングですね。
いくつも自分の手を動かして作ることによって得られるコツや、慣れもあり、作業スピードもアップ。
最初は時間がかかりますが、取り組んでいくことで得られるものが大きいサイトの写経です。
ただでさえ年齢的に不利な立場の40代アラフォー世代にゃから、他者との差別化が必須。積極的にやっていこう!
「未経験可」の文字がなくてもダメもとで応募!
「経験者募集」の求人でも、ダメもとで応募してみましょう。
転職・就職に成功された方々は、学習の姿勢もすごいですが、行動量もすごいです。
実は(?)Webデザイナーやクリエイターのお仕事って、未経験可能案件がかなり少ないです。
特に派遣社員は顕著。
実際に、「入りたい企業が未経験の募集をしていなかったけど応募してみたら面接に呼ばれた」という方が何人かいらっしゃいました。
企業からしたら、積極的な姿勢が見えますし、ポートフォリオを見て可能性を感じたら面接に呼ぶのは自然な流れ。
職種や入社意欲が高い人認定されるのでやって損することは何もありません!
求人は出していないけど、サイトから直接連絡を取って入社できたという話もちらほら耳にします💡
X(旧:Twitter)発信を頑張ってみる
40代の方は、「X(旧:Twitter)があったおかげで転職に成功した」とおっしゃっていて印象的でした。
毎日【今日のデザイン学習】をXで発信していたそうです。
XなどのSNSって、その人の性格も滲み出ます。
Xで求人募集している方、スカウトされた方などの話も聞きます。
日頃どんな投稿をするのか?
自分を偽る必要はないのですが、感情的な投稿や他人が見て不快に思うような投稿をするのは避けましょう。
誰が見ているかわかりませんよ。
自分が尊敬する方がツイートを見ているかもしれません。SNS発信はチャンスと捉え発信しましょう。
あきらめない
私が見てきた方の中には、かなり就職活動が難航してスクール卒業後4ヶ月〜1年以上かかって就職先が決まった方もいらっしゃいました。
そんな中でもあきらめず、挑戦し続けた先に成功されていて、そんな姿を見た時は私も感動しましたね。
もちろん、自分の中で【何ヶ月間】【1年間】と決めて集中して活動してみる、など決めるのも良いと思います。
\転職に強いWebデザインコースランキング/
☑️全45種類以上の職種スキル※から自分の得意や好きが見つかる
☑️入会時に受講料50%即還元で負担少なくはじめられる
☑️PC1台でどこででも働けるクリエイティブスキルが身につく
※2024年11月時点
☑️クライアントワークの実践
☑️ふたりの担任がしっかりサポート
☑️親切丁寧な運営スタッフ
☑️セット受講で最短で就職・転職を叶える
☑️現役クリエイターから直接フィードバック
☑️現場基準の転職サポート
【40代アラフォーでも可能】収入40万円アップ!私のリスキリング体験談
30代アラサー・40代アラフォーの方々の参考になれば
と、私の体験をお伝えします。結果的に、卒業するのに苦労はしたけど、未経験からデジLIGに入って「収入が40万円アップ」しました。
【体験談】私の転職までの流れ
わたしが転職に成功するまでの流れをざっくり言いますと下記です。
IllustratorやPhotoshopも全くの未経験でしたが、私がWebデザインスクールに入学した当初は楽観的でした。
ですが、学習が進んでいくにつれ、なかなか進まなかったり、課題に取り組んでも時間がかなりかかってしまったりが頻発。
プライベートの事情で半年間の休学へ。
最初のIllustratorやPhotoshopは何とかこなせたものの、休学明けに取り掛かったコーディングで大苦戦。
コーディングがかなり辛く、正直なところ「転職はおろか、卒業できるの?」と不安でいっぱいになりました。
コーディングへの苦手意識が芽生えたと同時に、それでいて「デザインだけしたいのか?」と問われると考えてしまうような中途半端な状態で、やる気も低下しました…。
トレーナーさんたちに相談 & サポートしてもらいつつ、なんとか学習を進め課題を終え、諦めかけていた卒業制作も無事に完成させることができました。
ヘビーな残業はいや & フルタイムでは働きたくないという注文の多い就職活動生でした。
最初はフルタイムの仕事のオファーも来ていたのですが、どうしても自信がなく断ってしまったことも。
なかなか希望の求人が見つからず、見つかっても面接まで辿り着けない現実がありました。
そこでシフトチェンジし、派遣の事務で、今までの仕事経験が活かせるところでいったん就職し、デザイン関係は副業としてやろうと思い活動を始めました。
それまではなんとなく活動してしまっていて、なかなか物事が動かなかったんですね。
でも、「決めた」ことで突然派遣の仕事が決まりました。
フタを開けてみると、配属の部署はWebサイトの運営や商品のチラシを作っていたり、インスタも運営したりしているところでした。
面接でも、Webデザインスクールを最近卒業したことを話すと「Webスキルがあったら尚良いですね」と言っていただけました。
もちろん、事務仕事が中心で、デザインなどクリエイティブ関係やサイト運営などは仕事に慣れてからやらせていただけるかなという感じではあります。
ですが、結果的に満足のいく仕事探しができました。
➡️最近はデザインやSNS運用を中心に担当させてもらえるようになってきました。
事務をちょこちょこ合間にやっているイメージです。
派遣やパートでの就業もおすすめ
派遣での仕事探しに切り替えたあとは、週5日間のフルタイムでなら下記の仕事のオファーがあり、実際に面談まで進みました。
- メガバンクのコーディング業務 & 事務半々の担当
- 正社員化予定の中小企業での自社Webサイト・インスタ運用 & 事務
しかし、やはり「週に5日会社で働かずに、週数日は企業で働いて、そのほかの時間は自分で副業をしたい」との思いが強く、断りました。
今まで、会社や組織に所属して仕事をしてきたので、何とか自分の力で何かをやり遂げたい思いがあったんです。
幸せはひとそれぞれなので、自分の納得のいく仕事を見つけるのが一番です。
派遣で、事務とWeb業務半々の仕事なら比較的入りやすいので、その道もおすすめ。40代でも入りやすいです。
制作会社でがっつり働くのは嫌!残業イヤ!という方には事業会社での事務を兼任するのがオススメです。
\主婦ママでフリーランス・転職に成功された方の口コミ掲載!/
40代アラフォーの転職市場は厳しい?Webデザイナーへの道のり
さて、40代アラフォーの転職市場についてお話しましょう。
耳が痛いですが、これがなかなかの厳しい戦場。
若手が活躍する業界では、私たちアラフォー世代は「知識や業務の吸収が遅い」と見られがち。
スクールに入学する前、私は「アラフォーで転職なんて無謀だ」と耳にしました。
しかし、そこで諦めますか?ということです。
- 本業を持ちながら、副業としてやっていくのか
- それとも、企業に転職を目指すのか
- はたまた、フリーランスとして最初からWebデザイナーを目指すのか
色々思い描く姿は違うと思いますし、さまざまな道があります。
挑戦することに年齢は関係ない。その通りです。
挑戦した後にどんな道のりがあるのか?同時に現実を見つめて戦略を練っていくことがもっと大事です。
それでは転職市場の現状を見ていきましょう!
40代アラフォーの転職:現状と対策
40代アラフォーにおける一般的な転職市場の現状と対策はこちら。
- 40代転職者の30%は賃金が減少
- 一般的には年齢が上がるにつれ転職成功率は下がる
- 40代アラフォー世代の経験やスキルは高く評価される
- 転職成功には自分の強みを見つけ、言語化し伸ばすこと
- 行動すること
年齢と転職成功率の関係や、市場がどう私たち40代アラフォー世代を見ているのかを探ってみます。
40代転職者の30%は賃金が減少
厚生労働省の調査によると、40代の転職者のうち約30%は賃金が減少し、変わらないと解答したのが約30%。
つまり、40代の転職者の半分以上が年収増加を実現していない、もしくは減少しているということになります。
これは、アラフォー世代が転職活動をする上で、給与面での厳しさを示しています。
一般的には年齢が上がるにつれ転職成功率は下がる
まず、エグゼクティブ転職を除いて、残念ながらデータを見ると、年齢が上がるにつれて転職成功率は下がっているのが現実。
一般的には年齢が上がるにつれて転職は不利になる傾向があります。
40代アラフォー世代の経験やスキルは高く評価される
でも、だからと言って、40代アラフォーで転職は無理なわけではなく、アラフォー世代の経験やスキルを高く評価している企業も存在します。
実際、私たちアラフォーには、若い世代にはない豊富な経験や人間関係のスキルがありますよね。
また、業界によっても違いがあります。
例えば、IT業界は急速に変化しているので、新しい技術に対応できるかが重視されます。
これはアラフォーにとってはチャレンジングですが、逆に言えば新しいスキルを身につける意欲があれば、十分に戦える戦場です。
転職成功には自分の強みを見つけ、言語化し伸ばすこと
40代アラフォーで転職で成功するにはどうするか?のカギはまず自分の強みを見つけて、言語化する。
他人に説明できるようにすることです。
そして、その強みを伸ばすよう努力するのが大切です。
行動すること
そして、どんなに厳しい市場でも、自分にとってベストな機会を見極めて行動することです。
次に、IT業界での40代アラフォー転職事情を探ってみましょう。
IT業界の転職事情を解説!年齢を超えて挑むWebデザイナーへの転職
統計情報によると、IT業界全体での中途採用者の平均年齢は30代前半とされており、これは40代アラフォーにとってちょっと厳しい数字かもしれません。
Webデザイナー業界の転職事情
そして、Webデザイナーの職種に限定しても、新卒者や20代が多くを占める傾向にあります。
Webデザイナーとしての転職は、他の職種と比べてスキルが非常に重要視される分野です。
年齢だけでなく、ポートフォリオや実務経験が評価されるケースも多く、これがチャンスになるかもしれません。
40代アラフォー世代がどうすれば市場で活躍できるのか、一緒に考えていきましょう!
40代アラフォーでWebデザイナーに転職するカギ
では、どうしたら40代アラフォーでもWebデザイナーに転職できるのでしょうか。
スクールの課題はきっちりやり、学んだことは何度も手を動かして実践し定着させるよう努めましょう。
受け身の姿勢ではなく、わからないことは自分で調べたり、調べたことを実際にどんどんやってみることが重要です。
実務では、いちいちわからないことにぶち当たる度に上司に教えてもらえるわけではないです。
特に制作会社などは多忙を極めますし、「そんなこともわからないの…?」と思われてしまうようなことを聞くのは避けたいもの。
実務では質問は最低限に・一度聞いたら繰り返し聞かない姿勢が求められます。
若い世代に負けない自発的で柔軟な姿勢があることをアピールしたいものです。
自己分析、大事です。
今までの経験を棚卸し、企業に提供できる自分のスキルは何なのか?整理してみましょう。
言語化ができると、自分で意識するようになり自然にそれが作品にも現れてきます。
マネジメント経験がある方や、人物を見てその資質があると判断できる方なら、Webディレクターとして未経験からでも活躍されている方は多いです。
スクールのキャリア相談を活用しましょう!
スクールの課題/ポートフォリオ作成/就職・転職活動のかたわら、時間を作ってデザインやコーディングの模写をしましょう。
後で説明しますが、就職・転職に成功した人は課題以外で自主的に実際にたくさん手を動かして「慣れる」ことをしています。
特に、スクールを卒業してしばらく経つと学んだことも忘れてしまうもの。
就職・転職活動を続けて、卒業してから半年〜一年後に内定を勝ち取った人もざらにいます。
いきなり実務!となって慌てないよう、継続的にデザインやコーディングのトレースを行いましょう。
これが、40代アラフォーでWebデザイナーに転職するためのカギとなります。
\アラサー、アラフォーWebデザイナー転身事例を掲載!/
【40代アラフォーのWebデザイナー転職】Webデザイナーに求められる基本スキルと能力
では、「Webデザイナーに求められる基本スキルと能力」についてみてみましょう。
40代アラフォーに必要なことも解説します!
40代アラフォーも必須!Webデザイナーに必要なスキルと能力
Webデザイナーって、ただページを作るだけじゃなく、様々なスキルが必要です。
- デザインの基礎知識
デザインには、「デザインの4原則」なるものがあります。
意外かもですが、デザインするには最初はセンスは必要ないんです。 - HTML/CSSの知識
Webデザインの土台です。HTMLで構造を作り、CSSでデザインを装飾します。
これらのコーディング能力は基本中の基本となります。 - グラフィック/エディター/デザインツールの操作
PhotoshopやIllustratorといったグラフィックツール、Visual Studio Code、Figma、XD、Studioなどのツールを使いこなすことは必須です。 - レスポンシブデザイン
スマホ、タブレット、PC…色んなデバイスでしっかり表示されるデザインが作れるか、これも大事! - ユーザーエクスペリエンス(UX)の理解
ユーザーがサイトを使いやすく感じるように、動線を考えながらサイト設計すること。
使い勝手や情報の見せ方を工夫する努力が大切です。 - コミュニケーション能力
クライアントやチームメンバーとのコミュニケーションが重要。
意見をしっかり伝え、フィードバックを受け取ることも。 - 時流に合ったトレンドの把握
流行りのデザインや技術に敏感であること。
トレンドを取り入れながら、ユニークな要素も加えましょう。 - 問題解決能力と柔軟性
サイトに問題が生じた時、素早く柔軟に対処できるか。
トラブルシューティングの能力は必須です。 - 優れた人間性
仕事って、結局対ヒト。「この人と一緒に仕事がしたい」と面接官にも、お客様にも思わせることが大事です。 - SEO知識
デザインが良くても、検索でヒットしなければ意味がない。
SEOに適したデザインを考える知識があったら尚可です。
企業によってはコーディングとデザインが分かれていることも多いとは思いますが、これらがWebデザイナーとしての基本的なスキルと能力です。
40代アラフォーに欠けがちなのは「柔軟性」
もしかしたら40代アラフォー世代にとって欠けがちなのが「柔軟性」かもしれません。
そして、もうひとつ忘れてはならないのが「継続的な学習」。
日々新しい技術やトレンドが出てくるので、常に学ぶ姿勢も大事なんですよ。
Webデザインの世界は日進月歩。
今通用している技術やトレンドが、数年後には古くなってしまうことも。
だから、新しい知識や技術を学ぶ意欲、そしてそれを続ける根気が必要なんです。
そう、実際の現場では、テクニカルなスキルだけでなく、人間性やコミットメントも大切にされるんです。
\転職に強いWebデザインコースランキング/
☑️全45種類以上の職種スキル※から自分の得意や好きが見つかる
☑️入会時に受講料50%即還元で負担少なくはじめられる
☑️PC1台でどこででも働けるクリエイティブスキルが身につく
※2024年11月時点
☑️クライアントワークの実践
☑️ふたりの担任がしっかりサポート
☑️親切丁寧な運営スタッフ
☑️セット受講で最短で就職・転職を叶える
☑️現役クリエイターから直接フィードバック
☑️現場基準の転職サポート
【40代アラフォーのWebデザイナー転職】Webデザインスクールの役割:転職サポートはある?
Webデザインスクールって、ただスキルを教えるだけじゃなく、実は転職を成功に導くためのサポートも行っているんです。
これ、すごく大事なポイントです!
教育プログラム
スクールにもよりますが、Webデザインコースでは、基本的なIllustrator、Photoshopから始まり、HTMLやCSS、JavaScriptやUXデザインなど、幅広い分野を学びます。
また、クライアントワークを通じて実践的なスキルを身に付けることができるスクールも多いですね。
これが、実際の現場で役立つんです!
スクールでコースを選ぶときに、「実際にクライアントワークに挑戦できるコース」はあるか?をポイントにしてもいいでしょう。
転職サポート
充実の転職サポートをしてくれるスクールを選びましょう
応募書類の添削や面接対策
多くのスクールでは、履歴書や職務経歴書の添削、面接対策、ポートフォリオ作成支援など、転職活動に必要なサポートを受けられます。
まるで転職のプロフェッショナルがサポートしてくれる感じです。
スクールによっては、企業とのコネクションがあって就職紹介してくれるところもあります。
模擬面接を実施してくれるところもあります。
採用側の視点をアドバイスしてくれる
業界分析・企業分析をし、自分がその企業の上司だったとしてどんな人に来てもらいたいのか?
どんな性格の人と働きたいか?
しっかり落とし込んで面接に臨むのが大切です!
採用担当者の見ているポイントをアドバイスしてくれるスクールもあります。
また、面接の時だけそういった人物を演じるのは無理があります。
普段からその人物に近づけるよう行動し、努力しましょう!
コンペには積極的に参加しよう
スクール内ではコンペが定期的に行われることが多いです。
そしてこのコンペでは、優秀な成績を残した学生に企業から声がかかるということも多々あるんです。
そのためのコンペと言っても過言ではありません。
万が一、魅力的と思うような企業から声がかからなくても
「コンペに参加した」
「ポートフォリオに載せる実績が作れた」
ということは財産になります。
自分から参加したいと表明したり、先生に推薦してもらったりできるように日頃から自発的に学ぶ姿勢をアピールすること・コミュニケーションを取ることが大切です!
女性人気No.1のシーライクスが転職に特化の【レギュラープラン】リリースで入会者が殺到中です!
また、私が通っていたデジタルハリウッドは、実績に裏付けられた評判の良さが売りのスクールです。
どのスクールも40代アラフォーの仲間がいますよ!
就職・転職サポートも充実しているのでこちらの記事も参考にしてくださいね!
\デジタルハリウッドSTUDIO by LIGのすべてがわかる記事はこちら!/
\今大注目されているコミュニティについての記事はこちら/
40代アラフォーでも可能!Webデザイナーへの転職
結論は、「40代アラフォーでもWebデザイナーへの転職は不可能ではない」です。
ただし、20代〜30代前半と比べるとかなり厳しくなるのは事実。
以下に、これまで解説してきた転職へのカギとなるポイントを整理します👇
- スクールで全力で学ぶ
- 課題以外の写経(トレース)に取り組む
- 自発的な姿勢を貫く
- 学びを発信する
- 自己分析する
- 将来どうなりたいか決める
- 業界・職種研究する
- 一緒に働きたいと思える人物に近づくよう努力する
市場は厳しいかもしれませんが、諦めずに前向きな姿勢で挑戦を続けましょう。
自分にしかできない価値を見つけ、それをしっかりとアピールすることで、年齢を超えた成功が待っているかもしれません。
私も応援しています!
これからも一緒に頑張りましょう!
【40代アラフォーのWebデザイナー転職】今すぐ行動!Webデザイナーへの第一歩を踏み出そう
40代アラフォーでも、Webデザイナーになるのは可能というお話をしてきました。
40代アラフォーで転職・就職に成功した方々は行動量がすごい・すぐに行動することが大事なポイントとなっていました。
その姿勢を見習っていきたいものですね!
派遣から正社員になったり、派遣からトレーナー(講師)になって書籍を出版するほど成功されている方もいらっしゃるので希望が持てます!
Web業界に挑戦したい!
そこまではまだ思えなくても、
まずは学習してみたい…。
そんな40代アラフォーの方は、各スクールの説明会に参加してみることをオススメします。
いくつかのスクールの体験をしてみたり、説明会や見学会に行って比較検討してみるのが大事です。
今ならリスキリング給付金の利用で受講料が最大70%・56万円オフのチャンス!
私が卒業したスクールや、他のおすすめスクールの記事をご覧になってみてください。
40代アラフォーなど、年齢に関わらずに成功している方々は、ここぞというときに行動しています。
さあ、行動に移しましょう!
\転職に強いWebデザインスクールランキング/
☑️全45種類以上の職種スキル※から自分の得意や好きが見つかる
☑️入会時に受講料50%即還元で負担少なくはじめられる
☑️PC1台でどこででも働けるクリエイティブスキルが身につく
※2024年11月時点
☑️クライアントワークの実践
☑️ふたりの担任がしっかりサポート
☑️親切丁寧な運営スタッフ
☑️セット受講で最短で就職・転職を叶える
☑️現役クリエイターから直接フィードバック
☑️現場基準の転職サポート
\45以上※のスキルが学び放題で得意や好きがみつかる!/
※2024年12月時点
❤️何が学びたいかわからない方はシーライクス!
\\デジハリオンラインが再開!//
期間限定 & 予算の上限がある事業なので、申し込みが想定を超えると早く終了する可能性も。
現に、すでにデジハリオンラインはすでに受付終了💦→速報!8/1からデジハリオンラインが「リスキリングを通じたキャリアアップ支援」の利用を再開✨
是非この機会を逃さず説明会に参加してみてくださいね!
\完全オンラインで学びたい方はこちら/
さらに、キャンペーンで12/16までAirPodsをプレゼント!
\ まだ間に合う!/
再開枠はわずか💦
キャンペーンを今すぐcheck✨
\通学とオンライン併用したい方はこちら/
🍓当サイトの想い
当メディアは、自身がWebデザインスクール出身で、スクールを比較検討した経験から、入学前とあとのギャップを最小限にしたい思いで生まれました。
公式サイトや企業サイトからはわからない「本当に活きた情報をお届けする」をコンセプトに、読者様に他にはない価値を提供するよう努めています。