
この記事を読むとすぐに下記がわかります!
デジハリ「Webデザインコース」を卒業した私が解説しますよ。メニューを選んでね🎵



期間限定 & 予算の上限がある事業なので、申し込みが想定を超えると早く終了してしまいます。
また、10/1からデジLIGとデジハリオンラインがAIチューター「Ututor」導入で受講料金の約10%値上げを発表💨※
デジハリでも値上げが予想されます。お得に申し込めるのは9/30まで!
是非この機会を逃さず説明会に参加してみてくださいね!
【デジタルハリウッド関連】2025年10月からの価格改定情報まとめ
デジタルハリウッドのオンラインスクールでは、AIチューター「Ututor」導入に伴い、2025年10月1日から一部コースの価格が改定(おおよそ10%値上げ予定)されることが公式サイトで発表されています。


出典: https://online.dhw.co.jp/special/value/
また、2025年7月にはPR TIMESで試験的にUtutorを導入後、秋頃に本格導入することが発表されており、デジハリ公式サイトでも10月からスタートと記載が。
出典:PR TIMES デジタルハリウッド、neoAI社と共同開発|クリエイティブ教育特化型AI『Ututor』誕生
出典:PR TIMES デジタルハリウッドとneoAI、Webデザイン・動画制作の学習を革新する作品フィードバックAI「Ututor」の実証を実施
10月からデジハリ全体での値上げが見込まれます👇🏻


出典:デジハリ公式サイト
現在、デジハリオンラインは9/30まで期間限定10%オフキャンペーン中です。
また、メルマガ(デジLIG会員向け)で、デジLIG(デジタルハリウッドSTUDIO by LIG)についても10月からの値上げが通知されましたが、具体的なコースや詳細は不明です。


公式サイト(https://liginc.co.jp/studioueno)には現時点で掲載されていませんので、最新情報は直接説明会で確認してください。※
値上げ前に検討するなら、以下のおすすめコースをチェック👇🏻💨
政府の給付金制度を使ってお得にリスキリングして、転職を叶えませんか?
今回ご紹介するWebクリエイター育成スクール・デジタルハリウッドSTUDIO=通称「デジハリ」。
デジハリには、長年積み上げてきた豊富な実績をもとに、あなたが新しいスキルを身に付け、将来の可能性を広げられるノウハウがあります。
\ 期間限定で最大56万円補助‼️ /
デジハリ人気コース を見てみる
>>【取材レポ】デジタルハリウッドSTUDIOって実際どう?運営の本音と教室のリアルを紹介




※【免責事項】本情報は2025年9月17日時点のものです。価格改定は変更される可能性があり、誤りがあればご容赦ください。説明会で契約前にスクールにご確認ください。
\完全オンラインで学びたいならデジハリオンライン!/


【期間限定】給付金で受講料最大70%補助!デジタルハリウッドが「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」対象に


この夏、自分の新しい可能性に目覚めたい方にチャンス!
最近世間で話題になっている「リスキリング」。
気になっていた方も多いのでは?
条件に当てはまる方は、受講料の最大70%・56万円がキャッシュバックされます!



デジタルハリウッド、興味あるけど一歩踏み出せない…



気軽に挑戦できる金額ではない…
と今まで考えていたとしたら、今までにないチャンスが目の前に!
また、2024年はデジタルハリウッド自体が大きな話題になりました。
なぜなら、系列のデジタルハリウッド大学の新CMに平野紫耀さんを起用したから。
たった一回のTV放送でトレンド入りをはたしたCMが、Xのトレンド入りをし話題に!一気に知名度がアップしたんです。
CMの60秒バージョンが、2月16日のミュージックステーション内で放送された結果、Mステの番組ハッシュタグと並んで
「#デジタルハリウッド大学」「#平野紫耀」「#みんなを生きるな自分を生きよう」
など関連のハッシュタグが次々にXのトレンドのトップ5入りする現象を引き起こした
引用:たった1回の放送でトレンド入り。平野紫耀デジハリCMに学ぶ、SNS時代のテレビCMの可能性


このCMはWEBでも公開されたほか、屋外広告が渋谷、原宿、新宿で掲出・新聞や雑誌にも展開されました。
#デジタルハリウッド大学#平野紫耀 さん渋谷ジャック第1弾
— デジタルハリウッド大学 (@DHUniv) February 28, 2024
SHIBUYA TSUTAYAスクランブル交差点側ガラス面掲出開
始!
多様性の街、渋谷は様々な選択に悩む人が行き交う場のひとつ。
そこで私たちに代わって平野さんに #みんなを生きるな自分を生きよう のメッセージを届けていただきました。 pic.twitter.com/vm7MGdFZQY
神制度!給付金とサポートが手厚い「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」とは?





この事業は、経済産業省による支援制度💡
在職者がスキルを付けてキャリチェンジできるように
キャリア相談
リスキリング
転職支援
まで一体的に支援してくれる制度なんです。



社会情勢の変化に対応できるようにスキル習得 & キャリアチェンジをスムーズに進めるのが目的らしいにゃ。
政府が動くってことは、どれだけ変化がこれから大きいものになるかわかるにゃ!
社会から必要とされる人材であり続けるために、今のうちにスキルをつけておこう!
【リスキリング給付金】気になる適用対象の条件は?
さて、まず「自分が条件に当てはまるのか?」が一番気になりますよね。条件はこちらです!
ひとつずつわかりやすく解説していきます!
①企業と雇用契約を結んでいる方



どれどれ!
補助対象の条件 | |
---|---|
対象になる方 | 対象外の方 |
企業・会社と契約して働いている 正社員 パート・アルバイト(学生含む) 契約社員 派遣社員 休職中を含む | 経営者 取締役・役員 業務委託 フリーランス 公務員 など | 雇用契約がない働き方の方/無職の方
②転職を(将来的にでも)目指している方



卒業直後でなくて、副業で実績を積んでから転職したい…



「まずは副業をしてからでも、転職をする意思がある」のはOKです!
転職の有無に関わらず、講座を修了すれば受講料金の50%はキャッシュバックされます。



入学前に「転職は特に目指していない」とスクールに伝えた…



入学する前の面談時に「転職の意思が全くない」のはNGです!
「転職」とは、雇用主の変更を伴う転職を目指していることが条件。
下記は除外となります。
- 同一企業内での正社員化
- 派遣社員の派遣先の変更
- 社内昇進
- 独立開業
③デジタルハリウッドが必須とする5項目を受け入れられる方
- 対象コースを受講期間内に終了すること※
- デジタルハリウッドのキャリア相談に2回以上参加すること
- 制度に必要な個人情報の提供・本人確認書類の写しなど各種書類提出に協力すること
- デジタルハリウッドの転職支援サービスを活用し転職活動を実施すること
- 転職後のフォローアップ時、必要な個人情報を提供すること
(転職前の給与明細と転職後の給与明細の写しなど)



①に「対象コースを受講期間内に終了すること※」とあるにゃ。
延長は全くできないってことかにゃ?



受講期間は、最長12ヶ月以内にコースを修了できれば補助対象となります。
延長しても、12ヶ月以内だったらOK!
ただし受講を延長した場合、延長にかかる料金は【補助金の対象外】となりますのでご注意を!
デジハリのリスキリング給付金対象コース一覧


早速対象コース例を見てみましょう!
コース名 | 定価 (税込・総額) | 実質料金(税込) ※最大補助70%を受けた場合 |
---|---|---|
Webデザイナー専攻 | 517,000円 | 188,000円 ※329,000円補助 |
Webデザイナー専攻 超実践型就職・転職プラン | 613,800円 | 223,200円 ※390,600円補助 |
Webデザイナー専攻 主婦・ママ キャリアデザインプラン | 368,500円 | 134,000円 ※234,500円補助 |
Webデザイナー専攻 主婦・ママ キャリアデザインプラン 就・転職パック | 467,500円 | 170,000円 ※297,500円補助 |
専科Webデザイナー専攻 CMSマスターパック | 684,200円 | 248,800円 ※435,400円補助 |



わ〜!ものすごくおトクですね⭐️
私もこの価格で受講したかった!😢



本科まで対象になっているんですね!
100万円以上のコースがこのお値段とは驚愕。
人気のコースがこの価格で受けられるのは今だけです!
デジハリで受けるべき超人気コースをご紹介!
Webデザインを学びたい受講生に特に人気なのが、このふたつのコース。
- 「超速でWebデザイナーとして就職・転職したい」なら「超実践型就職・転職プラン」
- 主婦ママなら就職率87.5%!の「主婦・ママクラス キャリアデザインプログラム 就転職パック」
\デジタルハリウッドSTUDIOの人気コース/
コース名 | 定価(税込) | 実質負担額 最大補助70% | 補助額 | 期間 |
\人気/ Webデザイナー専攻 超実践型就職・転職プラン | 613,800円 (月5,000円程度〜) | 223,200円 | 390,600円 | 6ヶ月 |
\人気/ Webデザイナー専攻 主婦・ママ キャリアデザインプログラム 就転職パック | 467,500円 (月5,000円程度〜) | 170,000円 | 297,500円 | 10ヶ月 |



このふたつのコースは、通常のWebデザインコース以上に手厚い就職・転職支援があるのが特徴。
クライアントワークを実践できる「お仕事TRYプログラム」が付いてきます。




通常のWebデザイン専攻のカリキュラムに加え、2件のクライアントワークを経験できるプログラム。
実務に限りなく近い体験ができます。
コンペ式で、クライアントに選ばれた作品は実際に企業に使用されます。
- ポスターやチラシのグラフィックデザインのクライアントワーク
- Webサイトのクライアントワーク
ここまでのふたつ☝️をお仕事TRYプログラムで作成。 - Webデザイン専攻でのオリジナル卒業制作
の3つの実績をつけて就職・転職を目指します。
\お仕事TRYプログラム詳細はこちら/


\ 期間限定で最大56万円補助‼️ /
デジハリ人気コース を見てみる
リスキリング補助金受け取りまでの流れは?



キャッシュバックは2段階に分けて行なわれます!
「受講修了時」と「就職・転職してから一年後」です。
キャッシュバック50%までの流れ
専門のカウンセラーが最適なコースをご案内
面談後、コースに申し込んで受講料を支払う
本人確認書類や給与明細などを確認
各コース規定回数のキャリアカウンセリングに参加
最長12ヶ月以内にコースを修了
万が一転職に結び付かなくても、修了要件を満たせばOK
キャッシュバック20%までの流れ
デジタルハリウッドSTUDIOの評判・口コミは?
この方は、40代未経験でみんなが憧れるような大手のWeb制作会社に入社された方です!
お疲れ様です。
— ひふみ | Engineer (@HifumiWeb_d) January 25, 2023
内定決まりました!
なんと2月よりエムハンド様(@mhand_PR)にて広報兼エンジニアとして勤務させていただくことになりました!
自分でも驚きですが、大好きなエムハンドさんをこれからもっと知ってもらえるように頑張りますー!!https://t.co/PEvs8nXjHB
未経験から転職された経緯を記したnoteが、note公式アカウントに引用リツイートまでされ、その注目度の高さがわかります。
note公式さんありがとうございます✨
— ひふみ | Engineer (@HifumiWeb_d) March 10, 2023
嬉しい!40歳から人生楽しくなってきますよ~
希望を持って色々チャレンジしてください💪#webデザイナー#note https://t.co/wJScw2OkJf



自分のがんばり次第で、何歳でも何にでもなれることを証明した方ですね!
ぜひあなたも続きましょう✨✨
超実践クラスの口コミ・評判
Twitterを見たり勉強する中で、超実践にしてよかったなと思ったので記録。
— mimi🐰 | webデザイナー👩🏻💻 (@mimi__webdesign) March 3, 2023
ただ自分がやりたいデザインをして、どうしてこのデザインにしたのかを説明できるのも大事だけど、"クライアントのどの要望を自分はどう考えてどこに反映させたのか"が結構大事でその積み重ねなのかなと思いました。#デジハリ
デザインの意味すら知らずに育った田舎者でしたが、イラレにはまってデジハリ超実践コースでWebデザインに挑戦し、今はベンチャー企業のインハウスデザイナーをしています👩🏻💻
— なつき|デザイナー (@ukiuki__design) June 19, 2023
色んなクリエイターから学びたい!できたら繋がりも欲しい!🙏🏻と思ってTwitter始めました。どうぞよろしくお願いします🌟
今振り返っても、デジハリで得たことって本当に大きいなと感じます。超実践コースだったので、プレゼンで話すことも経験して学んだし、クライアントへのヒアリングも学べた。そして、何よりもプロの先生たちのフィードバックがいくらでも受けられたこと。本当にたくさんのことを学ばせていただいたな。
— 西原ありさ (@ars_sasaki) August 25, 2022
超実践は、Webデザイン専攻コースと同時並行にクライアントワークを進めていくプラン。



そのため、かなりタイトなスケジュール感ですが、やり抜くことができると就職・転職に有利なスキルがしっかりと身につきます。
\超実践クラスのくわしい内容はこちら/


主婦ママクラスの口コミ・評判
子はおもちゃに大興奮で、夫は子守りの負担が減り、私は勉強出来たで、いい事づくしでした。ありがとうございました🥺帰り道は、もっと早くから一緒に行けば良かったという話ばかりしてました☺️こんな環境他にないので最高です。 https://t.co/O9qTjC8nTU
— naami | web design勉強中 (@NT202204) March 19, 2023
10周年おめでとうございます!
— 西田あやの🐊🌈 養命酒の伝道師 (@ayanonishidaa) February 8, 2024
主婦ママクラスを卒業してもう4年経つとは…時なんて一瞬で過ぎますね。デジハリで学んだ事が今も生きています。 https://t.co/xs1XY1llzQ
最近、お仕事受ける上でどうしたらいいか分からない場面が立て続けにあったのだけど、主婦ママ同期をはじめとしたデジハリ人脈をフル活用して、自信持って対応できた、、、横の繋がりって大事。
— まきこ@湘南茅ヶ崎のWebデザイナー (@makiko_ho) March 4, 2024
デジハリの主婦ママクラスは、【就職率87.5%】で開講10年目 & 卒業生は600名超え!
特に主婦ママクラスの結束力はすごいです。



面倒見の良い愛にあふれたスタッフさんに囲まれ、「デジハリで本当に良かった」と実感する受講生が続出。
歴史と実績のあるデジハリでしか受けられないコースです。
\主婦ママクラスについてくわしくはこちら!/


デジハリ受講生だからこそ見えてきた「デジハリの秘密」や「感想・口コミ・評判」をこの記事にこっそり書いています。
\こちらも参考にしてね!/





デジハリ渋谷校への訪問 & インタビューレポもご覧ください!
>>【取材レポ】デジタルハリウッドSTUDIOって実際どう?運営の本音と教室のリアルを紹介


【FAQ】リスキリング給付金とデジハリのよくある質問まとめ



よく出てくる質問をまとめました。
ここにない質問も、説明会に参加して聞いてみましょう。
【リスキリング給付金】予算が尽きたら終了!期間限定だから急いで!説明会に参加しよう



ここまで、新しくスタートした「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」をご紹介してきました。



この補助事業は期間限定のため、想定よりも希望者が多い場合早期に終了する可能性が。
予定の予算を消化したら終了となってしまいます💦



すでに関連スクール「デジハリオンライン」は受付を終了しているにゃ。
このビッグチャンス、しっかり掴んでモノにするしかないにゃ!
\楽しいデジハリの仲間入りしませんか?/



以下の記事では、実際にデジハリの対象コースを受講した周りの方々の声をまとめました!
卒業生・受講生の生の声を聞いてみてくださいね。





「デジハリ」と「デジLIG」の違いがよくわかるこちらの記事もあわせてご覧ください⭐️


\オシャレすぎる校舎で学びたい方はこちら/


\デジハリオンラインでは、対象7コースキャンペーン実施中!/


⭐️女性に人気のWebデザインスクール比較
⭐️Adobe CCをお得に買えるスクールは?
>>業界最多の講座が受けられる!アドバンスクール✨✨


>>ヒューマンアカデミーAdobe CCつき講座(旧たのまな)値上げしたアドビがお得に!

