【最新体験談】プロがFind me!(ファインドミー)の無料カウンセリングに参加してみた

【最新体験談・口コミ】Find me!(ファインドミー)の無料カウンセリングに参加してみた
【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
読者の女性

Find me!(ファインドミー)の無料カウンセリング気になる。

実際に受けたひとの感想や評判・口コミを知りたい!

実際の流れや雰囲気を知りたい。

無理な勧誘はない?

YUI

実態を探るため、
Webデザインスクール出身
現在は企業でWeb担当としてデザインとSNS運用をしている

当ブログ運営者が実際にFind me!(ファインドミー)の無料カウンセリングを受けてみました!

プロの筆者が受けてみてわかった結論を最初にお伝えすると、Find me!(ファインドミー)の無料カウンセリングは、マンツーマンで押し売りもなく、好感触でした。

さらに、カリキュラムを徹底検証した結果コスパ良く仕事に直結するスキルを磨ける」「マーケティングに強いITスキルを学べる」スクールであることがわかりました。

\プロも自信を持っておすすめ!/

\\参加特典ありカウンセリング詳細はこちら//

find meLP
  • 月額4,980円〜で学べる👍
  • 58スキル が永久に学び放題!✏️
  • 最短1ヶ月でWebデザイナーとして活躍できる✨✨

    期間限定!無料カウンセリングを実施中
🎨未経験からお仕事に挑戦できるまでサポート
👩‍💻計200本以上の動画カリキュラムが永久見放題
🤝わからないことは24時間質問できるから安心

スクール選びって、その後の人生が変わってくるほど大切です。

Find me!(ファインドミー)の受講を考えている方や、スクール選びで迷っている方にむけ、プロ目線で有益な情報をお届けしますのでぜひチェックしてくださいね!

目次

【最新体験談・口コミ】Find me!(ファインドミー)無料カウンセリングの流れ

YUI

わたしの感想は、「参加する価値がある無料カウンセリング」でした。

Find me!(ファインドミー)無料カウンセリングの実際の流れをまとめました!

Find me!(ファインドミー)の無料カウンセリングにかかる時間は1時間半程度

Find me!(ファインドミー)の無料カウンセリングを受けるのにかかった時間は、1時間15分ほどでした。

集中力が切れず、ちょうどいい時間ですよね💡

Find me!(ファインドミー)の無料カウンセリングの流れ

find meLP

Find me!(ファインドミー)公式サイト

Find me!(ファインドミー)の無料カウンセリングは、カウンセラーひとりに対し参加者ひとりのマンツーマン形式です。

無料カウンセリングの流れと内容をご紹介します。

STEP
ヒアリング
  • Find me!(ファインドミー)に興味を持った理由
  • Webデザインを勉強したい理由
  • 現在の仕事内容
  • ほかスクールの体験や説明会申込み/検討状況
  • スクールを選ぶ基準
  • 今日の説明会で知りたいこと

上記の聞き取りがありました。

STEP
Webデザイナーの仕事内容/副業収入の相場説明

Webデザイナーの仕事内容:画像加工・Webサイトデザイン・コーディングの説明、収入・時給の説明がありました。

STEP
Find me!(ファインドミー)の学習の進め方紹介

次に、Find me!(ファインドミー)の学び方と学習期間の目安の説明がありました。

  • オンライン学習✖️マンツーマンサポート】で進める
  • 学習期間の目安
    • 副業準備開始まで:約12時間
    • 全カリキュラム終了まで:約80時間
STEP
受講生の実績紹介/お仕事紹介の説明

Find me!では、案件の継続率80%以上・お仕事紹介サポートがあるから仕事の獲得率は100%の説明がありました。

YUI

学習➡️獲得案件設定➡️ポートフォリオ(作品集)制作➡️案件応募
の順番で進めるそう。

ふつうは、獲得する案件を決めるのはポートフォリオを作ってから。案件にあわせて作品を作るから採用されやすいんだと納得💡
また、ポートフォリオのチェックは講師3人がするというのに驚きました!

STEP
コース受講料金の説明

入会金と3つの月額プラン料金の説明に。

サポート内容のちがいもわかりやすく解説してくれました💡

STEP
質問タイム

ひと通り説明が終わったあと、疑問点・不安な点など質問できる時間がありました。

Find me!では必要最低限、お仕事の受注に必要なスキルを学び次第、獲得する案件を設定していくそう。

YUI

学習開始から短期間で実際にどんどん応募していく流れの「 実践型スクール 」というのが印象的でした!

事前準備:質問を考えておくのがおすすめ

事前に準備することは特にありませんが、聞きたい質問を用意しておくと良いでしょう。

YUI

前もって聞きたい内容を決めておくと、後で「これも聞けば良かった💦」を減らせます!

カメラとマイクは基本オン

Find me!(ファインドミー)のカウンセリング時には、カメラとマイクを基本オンにしておく必要があります。

1対1で対話式で進めていく方式なので、マイクをオンにする必要はあります。
どうしてもカメラをオンにするとZOOMが落ちてしまいそう…という場合は相談してみましょう!

スマホからでも参加できる

スマホからでも参加できますが、マイクをオンにする必要があるので、騒がしい場所からの参加は避けた方が無難

せっかくの無料カウンセリング。

にゃんぷ

Find me!は無料カウンセリングを一回しか受けられないので、会話に集中できる場所を選ぶと良いにゃ💡

\ 詳細はこちら/

find me!ボタン

60秒で予約完了💎

>>https://findme-school.com/

次に、リアルなFind me!(ファインドミー)受講生の声をご紹介します。

【無料カウンセリング評判・口コミ】Find me!(ファインドミー)受講生の声を調査

find me!の口コミ・評判はどう?

わたし一人だけの感想や口コミでは、偏っている?と思われるかもしれません。

YUI

そこで、SNSでFind me!(ファインドミー)口コミ・評判を徹底調査しました!
受講生のリアルな声を紹介します。

ライブ授業がとっても勉強になる!わからないところはすぐ解決できて助かる

ライブ授業やオンラインスペースの活用で勉強を楽しく進めている様子ですね💡

にゃんぷ

いつでも質問できる環境はスクールならでは。ググってすぐに解決できるようなこと以外は頼ろうにゃ✨

マンツーマンサポートをフル活用して初案件を獲得

本当にたくさんのFind me!受講生が「初案件を獲得した!」とツイートされていて、圧倒的な案件取得率No.1を裏付けています。

読者の女性

案件を取るって、ドキドキしますが講師のサポートがあるならできそうな気がしてきますね!

うれしい継続案件ゲット!韓国コスメ【ミシャ】のLPも担当!

Find me!(ファインドミー)卒業までに「継続案件を獲得できるようサポート」のことば通り、継続案件をゲットできている受講生のツイートがたくさんありました。

YUI

韓国コスメ好きなら知らない人はいない「MISSA(ミシャ)」のLPをFind me!卒業生が担当されています!

本当に「スゴイ」の一言です…‼️

にゃんぷ

うわ〜!!!本当にステキだにゃ✨✨
しかも案件継続になったとのこと!

Find me!卒業生の実績
読者の女性

こんな素晴らしいWebサイトが作れるようになりたい!
スゴイ卒業生の実績ですね✨✨

受講生が実績をSNSに載せることで、また案件の依頼が来る「良い循環」が生まれていました。

\ 仕事紹介サポートの詳細はこちら/

find me!ボタン

最適なプランがどれかチェック💎

>>https://findme-school.com/

【評判・口コミ】Find me!(ファインドミー)無料カウンセリングに参加してみた体験談・正直な感想➡️友人に紹介したいスクール

findme!の無料カウンセリング受けた感想

ふだん企業で、デザイン(Web・グラフィック両方)とSNS運用などWeb担当をしている筆者。

YUI

Find me!(ファインドミー)の無料カウンセリングを受けてみた体験談まとめです!

Find me!(ファインドミー)は「友人に紹介したくなる」スクール

Find me!(ファインドミー)の無料カウンセリングを受けてみた感想は「友人に紹介したくなるスクール」

カリキュラム内容、講師の質の高さ・コミュニティや交流の機会もあって「自信を持って友人に紹介できる」と感じました!

講師全員が現役のフリーランスWebデザイナー

Find me!の講師は全員が現役で活躍しているWebデザイナー。

現在進行形で仕事を取っている講師だから、選考に通るポートフォリオの作り方や営業の仕方、契約書や請求書の作り方まで熟知。

案件の探し方から受注、作品作り、納品、料金の受け取りまでサポートしてくれるから、案件の継続につながっています。

カウンセラーが男性で親切だった

Find me!(ファインドミー)は、女性むけのスクールということで受講生は女性のみ。

スクール説明を担当したのはわたしの場合、男性でした。

男性でしたが、とても親切で感じの良い方でした。

YUI

子育てや家事と学習の両立の悩みなど、女性特有の悩みは少し相談しにくいかもしれません。

ですが、終始押し売りもなく、話しやすい方で良かったです!

\ くわしくはこちら/

find me!ボタン

60秒で予約完了💎

>>https://findme-school.com/

転職の実績はまだ少なめ

Find me!がほかのスクールと比べて唯一マイナスと思われるのが「転職の実績が少なめ」なこと。

もともとFind me!は、副業からお仕事を始め、フリーランスを目指す女性が多く受講してきたスクールです。

設立も2023年と新しいため、転職の実績はほかスクールと比べてまだ少なめなのは当然ですね。

Find me!は人気が高まってきており、受講生が続々と増えている段階 & 転職指導に力を入れていく方針なのでこれから就転職の実績が増えることが予想されます💡

【Find me!だけ】短期間で仕事を獲得できる環境

わたしが「良いな」と感じたのが、Find me!では短期間でしっかりとお仕事につながる環境が整っている点です。

Find me!だけの特徴
  • マンツーマンサポートが手厚い
  • 【獲得率100%】案件獲得の実績が圧倒的に多い
  • 卒業後もずっと安心サポート

マンツーマンサポートが手厚い

講師に課題を提出すると動画で添削を返してもらえたり、チャットサポート(LINE)が24時間365日対応だったりとマンツーマンサポートがほかスクールと比べて圧倒的に手厚いです。

  • 動画で課題やポートフォリオを添削してもらえる
  • チャットサポート(LINE)が24時間365日
  • ポートフォリオ(作品集)の添削を3人の講師が担当

ふつうのスクールは、チャットで返したり、ZOOMをつなげて質問をしてもその場で答えるだけなのに対し、動画で添削してもらえるのはうれしいですね。

案件の応募に必要なポートフォリオ(作品集)の添削を3人の講師が担当するのもびっくりしましたね!

YUI

プロがふだんどうやって修正をしているのか、手の実際の動かし方など動画で一目瞭然なので本当に勉強になりますよ💡

質問の対応も365日対応とはほかにありません

【獲得率100%】案件獲得の実績が圧倒的に多い

Find me!は、案件の獲得率 & 継続率が圧倒的に高いスクールです。

  • 案件の継続率80%以上
  • お仕事紹介サポートがあるから仕事の獲得率は100%

副業は最短1ヶ月・転職や独立の成功は最短4ヶ月の実績があるそう。

YUI

お仕事紹介サポートがあるから、実績が作れるのがうれしいですね✨✨

卒業後もずっと安心サポート

Find me!は、卒業後まで手厚いサポートを用意しています。

  • カリキュラムを永久に視聴できる
  • コミュニティで質問や相談できる
  • 学習中に継続クライアントを作れる

卒業後もカリキュラムを視聴できるから、ずっと最新知識をアップデートできます。

コミュニティで仲間もでき、質問や相談ができるから心強いです。

何より学習中に継続クライアントを作れるように全力サポートしてくれるから、卒業後もお仕事を続けられるんです。

にゃんぷ

スクールをただ卒業しただけでは「実際に案件をなかなか取れない問題」が発生しているWebデザイン業界にゃが、Find me!なら安心

読者の女性

確かに!きちんとしたお仕事サポートがあって、継続率も高いのはありがたいですね✨✨

YUI

カウンセリング中も、カウンセラーさんがしっかりと説明してくれるのはもちろん、参加者に有意義な時間をすごしてもらおうという気持ちが伝わってきました✨

友人にも自信を持っておすすめできるスクールです。

\手厚いサポートで理想のキャリア💎へ!/

find me!cv
  • 案件獲得率が圧倒的No.1!
  • 月額4,980円〜はじめられる👍
  • 24時間 質問し放題!
  • 案件を5件プレゼントで手厚い就職・転職サポート

    生涯使えるスキルが身につく /
🎨未経験からお仕事に挑戦できるまでサポート
👩‍💻計200本以上の動画カリキュラムが永久見放題
🤝マンツーマンで完全オーダーメイド学習できる

次に、無料カウンセリングで説明のあったFind me!(ファインドミー)のくわしいカリキュラムと料金を解説します!

【無料カウンセリングで解説】Find me!(ファインドミー)のカリキュラムと料金

無料カウンセリングでは、くわしいFind me!のカリキュラムと料金の説明がありました。

【58スキルが永久に学べる】Webデザイン/Webサイト制作/マーケティング

Find me!(ファインドミー)では、200以上の動画教材58種類ものスキルが学び放題。

  • Webデザイン
  • Webサイト制作
  • Webマーケティング

Webデザインだけでなく、SNS運用やWebサイト制作、マーケティングといった、今の時代に求められる実践的なスキルを学べます。

しかも、コンテンツは永久にアクセス可能で、学んだスキルをいつでも復習 & アップデートできるのが大きな強み💡

時間が経っても最新の知識に触れることができるため、常にトレンドに沿ったスキルを保てます。

サブスク制で完全オーダーメイド学習が可能

読者の女性

具体的には、どのくらいの学習期間が必要になるのかな?

Find me!の学習期間は、下記に分かれます。

  • カリキュラムの視聴:毎日1~2時間の学習時間で2ヶ月程度
  • 作品制作・ポートフォリオ制作・獲得案件の対応時間:案件や個人によって異なる
YUI

Find me!は、期間が定まっていないサブスク制なので、自分に合わせて完全オーダーメイドで受講できます✨✨

\カリキュラム詳細はこちら/

find me!ボタン

受講内容を自由にカスタマイズ💎

>>https://findme-school.com/

かかる料金は【入会金249,800円+月額プラン料金】  

find me!料金

Find me!(ファインドミー)の料金は、入会金と月々支払うサブスク料金に分かれています💡

入会金は249,800円(税込み)で、分割払いも8,900円〜できます。

※分割払いには所定の手数料がかかります。くわしくは無料カウンセリングでご確認ください。

YUI


毎月かかるサブスクのプラン料金の金額は、選んだプランに応じて変わってきます💡
サブスクのため期間は決まっていません。

【料金プランは3つ】自分に合うプランを選べる

ライトプラン
スタンダードプラン
プロサポートプラン

Find me!では、上記のように受講生のニーズに合わせて3つの料金プランが用意されていて、提供されるサービスやサポートのレベルがちがいます。

  • ライトプラン
  • スタンダードプラン
  • プロサポートプラン
にゃんぷ

自分の予算や学習スタイルに合う、ベストなプランを選べるのが良いにゃ!

Find me!で1番人気のプランはスタンダードプラン:月額13,980円です。

ライトプラン:月額4,980円では学習に最低限必要なサポートが受けられ、プロサポートプラン:29,800円では基本的なサポートに加えてお仕事紹介やコーチングまで受けられます。

1番人気は、24時間のチャットサポートからマンツーマン授業、お仕事獲得サポートまでが対象のスタンダードプランです✨

YUI

おすすめは「スタンダードプラン」からはじめて、必要に応じて「プロサポートプラン」にグレードアップするやり方です!

毎月25日までに申し出れば、プラン変更が可能💡

自分の状況や要望に応じて柔軟に学習できます!

\ プランの詳細はこちら/

find me!ボタン

ライフスタイルに合わせて学習できる💎

>>https://findme-school.com/

学習にはAdobeソフトの購入が必要➡️プラチナスクールなら最安で使える!

Find me!で受講する際にかかる料金として、スクール受講料金以外に必須なのがソフト代金です。

Find me!ではPhotoshopやIllustratorといった本格的なプロが使っているツールの学習をするので、Adobeソフトの購入が必要となります💡

プロが使う必須のツールがAdobeソフト。

単体で買うよりも、3つ以上のソフトを使うなら20以上のソフトがセットになった「Adobeコンプリートプラン」の利用が割安になります💡

にゃんぷ

Adobe公認のプラチナスクールなら、お得 & 最速で手に入れられるのでおすすめ。

目的別おすすめ

\プラチナスクール比較/

スクロールできます
スクール名受講料金
(税込)
キャンペーンAdobeライセンス発行受講期間学べるソフト教材・サポート
No.1デジハリオンライン
詳細
68,800円 1番人気最短5分動画視聴1ヶ月(40日間)
課題添削提出3ヶ月(91日間)
Illustrator
Photoshop
Dreamweaver
InDesign
After Effects
Premiere Pro
14時間の動画教材
土日祝日もすぐに利用可能
アドバンスクール
詳細
68,800円入金確認後、
3営業日以内
6ヶ月間Illustrator
Photoshop
XD
Dreamweaver
Premiere Pro
After Effects
In Design
Fresco
Dimension
Aero
HTML&CSS
動画教材・テキスト教材(一部)
6ヶ月間質問し放題
ヒューマンアカデミー
詳細
68,800円入金確定後、
翌営業日
動画視聴3ヶ月
サポート期間3ヶ月
Illustrator
Photoshop
After Effects
Premiere Pro
XD
20時間のe-ラーニング動画
学習システムで質問し放題
Adobeプラチナスクール比較

【評判・口コミ】Find me!(ファインドミー)の無料カウンセリングの心配な点を解消

Find me!(ファインドミー)って、実際まだ運営歴は短いし、知名度がそこまで高くないので心配に思われる方もいるかもしれません。

読者の女性

大切なお金を投資するから、絶対失敗したくない!

そう思いますよね。

そこでFind me!(ファインドミー)の運営企業はしっかりしているのか?や、無料カウンセリングでムリな勧誘はないのか?真相を解明しました!

無料カウンセリング参加で勧誘される?その実態は➡️しつこい勧誘はまったくなし

無料カウンセリングを受けるとなると気になるのが「無理な勧誘はない?」「電話がめちゃめちゃかかってくる?」などの不安。

考えるとなかなか踏み出せませんよね。

YUI

そこでFind me!(ファインドミー)の無料カウンセリングを筆者が受けてみた結果、無理な勧誘はありませんでしたし、LINEや電話攻撃もありませんでした。

ほかのスクールで説明会に参加したときは、電話がかかってきたり、カウンセリングでしつこく引き留められたりと正直ありました。

ですが、Find me!(ファインドミー)の無料カウンセリングでは1対1にも関わらず、まったくそのようなことはなかったです!

\詳細はこちら/

find me!ボタン

安心して受けられる💎

>>https://findme-school.com/

読者の女性

運営の企業はどんな会社なのかな?

YUI

調べてみましたのでさっそく見てみましょう!

Find me!(ファインドミー)の運営企業は「株式会社Zealox

findme!運営会社Zealox

株式会社Zealox

Find me!(ファインドミー)の運営企業は、少数精鋭でWebマーケティング事業を展開している【株式会社Zealox】です。

スクロールできます
株式会社Zealox企業情報
会社名株式会社Zealox
設立2019年11月19日
所在地〒105-6923
東京都港区虎ノ門4-1-1
神谷町トラストタワー 23F
代表松村 圭悟
企業理念常識に囚われず
熱狂思考で人の心を動かし
世の中にインパクトを
事業内容Webマーケティング
IT人材教育
webサイトデザイン
グラフィックデザイン
撮影(スチール、映像)
公式サイトhttps://zealox.jp/
届出等有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-316614
Find me!運営会社情報

株式会社Zealoxのミッションに「弊社は【消費者行動学】に基づいたWebマーケティング会社です。

熱狂的思考で、人の心を動かすマーケティングを行います。」と記載が。

YUI

実際の事業内容も調べてみました💡

事業内容はWebマーケティング/IT人材教育業/デザイン/撮影

Find me!(ファインドミー)を設立したのは2023年1月とかなり新しいですが、会社としては有料職業紹介事業許可番号も取得

大手PRサイトPR TIMESでニュースリリースを出すなどしっかりした事業を行なっていることがわかります。

過去には、ハローワークが併設されている総合就業支援拠点の「OSAKAしごとフィールド」でセミナーも開催しており、信用のおける活動を行なっています。

find me過去セミナー開催

引用:PR TIMES:11月7日・8日 スキル向上セミナーじっくりde実践コース「Webデザインのお仕事編」開催【大阪】

メディア掲載実績も多数

Find me!のメディア掲載実績

Find me!は、雑誌での掲載実績も多数。

実際にFindme!を受講した卒業生の体験談「スキルを付けて収入UP!憧れのWebデザイナーへ」などが載っています。

読者の女性

みなさん理想のキャリアを達成していますね💡Find me!でしっかりとがんばればわたしもできそう!

マーケティングや撮影制作などしっかりとした実績あり

findme!運営会社Zealox実績
findme!運営会社Zealox実績
YUI

有名企業のSNSマーケティングや、学院のプロモーションを行うなどしっかりとした実績がある企業です!

読者の女性

安心しました✨✨

何も怪しいところはない、Webマーケティングを軸に事業を展開している企業なことがわかりました。

無料カウンセリング参加でおトクな特典あり

Find me!では、無料カウンセリング内で案内してもらえる割引特典やキャンペーンが用意されています。

無料カウンセリングの参加者だけが受けられる期間限定の特典やキャンペーンですので、予告なく終了してしまうことがあるので予約はお早めに!

\カウンセリング特典で最安で入会しよう/

find meLP
  • 月額4,980円〜で学べる👍
  • 58スキル が永久に学び放題!✏️
  • 最短1ヶ月でWebデザイナーとして活躍できる✨✨

    期間限定!無料カウンセリングを実施中
🎨未経験からお仕事に挑戦できるまでサポート
👩‍💻計200本以上の動画カリキュラムが永久見放題
🤝わからないことは24時間質問できるから安心

Find me!(ファインドミー)の無料カウンセリング予約の流れを解説

find me!の無料カウンセリング申込方法

Find me!(ファインドミー)の無料カウンセリング予約の流れを解説します!

にゃんぷ

今ならFind me!のカウンセリングが無料で受けられるからさっそく一緒に予約してみよう✨✨

公式サイトはこちらから>>Find me!(ファインドミー)

\ 公式サイトはこちら/

find me!ボタン

予約はカンタン!一緒にやってみよう💎

>>https://findme-school.com/

STEP1. 公式サイトで「無料カウンセリングに参加する」をタップし希望日程を選ぶ

Find me!無料カウンセリング申込方法

公式サイトで、「無料カウンセリングに参加する」ボタンが出てくるまでスクロールしてタップ。

カウンセリングの希望日程を選びます。

STEP2. 必要な情報を入力し「予約する」をタップ➡️内容を確認し「確認する」をタップ

find me!カウンセリング予約方法

必要な情報を入力し、「上記内容で予約する」をタップ➡️内容を確認して「上記内容で確認する」をタップします。

STEP3. 登録メールアドレスに記載の「認証コード」を入力して認証する

find me!カウンセリング予約方法

次に、入力したメールアドレスに「認証コード」が届くので、そのコード数字6桁を入力します。

予約完了後、LINE登録をする & メールを確認して完了!

find me!カウンセリング予約方法

「予約が完了しました」画面が出たらOK!

にゃんぷ

おトクなキャンペーンに参加できるLINE登録を忘れずにしておこう✨✨

登録メールアドレスに「カウンセリング予約」メールが届いているので、そちらも確認しておきましょう!

メールには当日使うZOOMのURLの記載があります💡

YUI

これで無料カウンセリングの予約は完了です。
あとは、説明会の前にLINEやメールで案内が送られてくるので見逃さないようにしましょう!

\日程の変更も可能!/

find me!cv
  • 案件獲得率が圧倒的No.1!
  • 月額4,980円〜はじめられる👍
  • 24時間 質問し放題!
  • 案件を5件プレゼントで手厚い就職・転職サポート

    生涯使えるスキルが身につく /
🎨未経験からお仕事に挑戦できるまでサポート
👩‍💻計200本以上の動画カリキュラムが永久見放題
🤝マンツーマンで完全オーダーメイド学習できる

【FAQ】Find me!(ファインドミー)の無料カウンセリングのよくある質問

Find me!無料カウンセリングのよくある質問

むりな勧誘はあった?

当ブログ運営者が無料カウンセリングに参加した結果、個別での説明会ではありましたがむりな勧誘はまったくありませんでした。

カウンセリング前後の電話攻撃や過剰なLINEもなかったです。

顔出しは必要?マイクはオフで良い?

運営カウンセラーさんからのヒアリング、こちらからの質問タイムがあるなどマンツーマン対話形式なのでマイクとカメラはオンにする必要があります。

静かな環境での参加をおすすめします。

受講期間の延長はできる?

延長できます。

延長にかかるくわしい費用は無料カウンセリングにてご確認ください。

休会はできる?

可能です。

休会可能な期間は最大半年間で、休会には月額1,100円が発生します。

動画教材は何本ある?

合計200本以上あります。※2024年8月時点

  • カリキュラム動画は1本5分程度だからスキマ時間に見られる
  • 毎日1〜2時間学習する方の場合、2ヶ月程度でカリキュラム学習が完了

動画教材は卒業後も閲覧できる?

受講終了後も永久に閲覧できます。

\もっとFAQを見る/

find me!ボタン

未経験から活躍中の卒業生多数💎

>>https://findme-school.com/

【社会人やママも】Web/ITスキルが女性におすすめな理由

これからの時代、なぜ女性にこそWebやITスキルがおすすめなのか?解説します!

女性にWeb/ITスキルの習得がおすすめ!

なぜ女性にWebスキルの習得がおすすめ?

女性にWeb・IT分野が向いている理由を解説します!

  • 他の業界に比べて働く場所や働き方を自由に選びやすい
  • 幅広い業界で活躍できる
  • 人材ニーズが高く専門性の高い仕事

以上の理由から、Web・IT分野のスキルは柔軟に仕事の仕方を変えていきたい女性にとって、まさに身に付けておきたいスキルです。

YUI

Web/ITスキルはニーズが高いので、収入アップも望めます。

にゃんぷ

Web・ITスキルを身に付けることで、多くの女性が自由にワークスタイルを選べるようになっているんだにゃ。

\Find me!について見る/

find me!ボタン

自由に働き方を選べるわたしに💎

>>https://findme-school.com/

【無料カウンセリング評判・口コミ】総評:Find me!はWebデザインスクール出身でプロの筆者がおすすめできるスクール

findme!の無料カウンセリング受けた感想

わたし自身の体験・感想と、SNSでの実際の受講生の評判・口コミを総体的に見てFind me!は「友人にもおすすめできるスクール」です。

おさらいを兼ねて下記に内容をまとめます。

YUI

しっかり稼げるようになっている卒業生のたくさんのツイートが、Find me!カリキュラムとサポートの質の良さを証明しています。

読者の女性

ムリな勧誘もないとのことだったので、さっそく無料カウンセリングを受けてみよう💡

にゃんぷ

あなたもFInd me!でステキなWebサイトを作れるようになって収入アップした受講生に仲間入りしよう✨✨

本業以外の収入で余裕あるくらしを!/

find meLP
  • 月額4,980円〜で学べる👍
  • 58スキル が永久に学び放題!✏️
  • 最短1ヶ月でWebデザイナーとして活躍できる✨✨

    期間限定!無料カウンセリングを実施中
🎨未経験からお仕事に挑戦できるまでサポート
👩‍💻計200本以上の動画カリキュラムが永久見放題
🤝わからないことは24時間質問できるから安心
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次