こんにちは。”星のまなびCafe” へようこそ。
カフェの支配人、星野まなです。
こちらでは、人生の道に迷った方が次の目標を見付けることをお手伝いさせて頂いています。
お飲み物や美味しい食べ物を召し上がりながら、ゆっくりとされていって下さい。
さて、今現在他のお仕事をされていて、Webデザインやプログラマー、エンジニアなどのWebクリエイターへの転身を目指されている方は最近増えているかと思います。
全くの未経験からクリエイターへの転職って、
ほんとに出来るんだろうか・・・???
かなり不安になりますよね。
そこでスクール選びの時に大切になってくるのが、
- どんな就職・転職サポートがあるのか
- 転職サポートはしっかりしているのか
ということ。
かく言うこのカフェでアルバイトしているYUIも、全くの未経験からWebデザインの学習を進めているんですよ。
スクール選びの際に「どんな転職サポートがあるか」調べることはとっても大切です!!出来たらスクールが就職先を斡旋してくれたり、転職サイトを運営しているようなところが良いですね。
その条件に当てはまるのが、ネットで完結できるオンラインスクールとして人気を集めている【TechAcademy: テックアカデミー】。
今回は、そのテックアカデミーについてまとめてみました。
この記事を読んで頂くと以下のことがわかります:
- テックアカデミー卒業生の就職先は?
- テックアカデミーにはどんな就職サポートがあるの?
- 就職サポートはいつから利用できる?
- 「転職保証サービス」って何?
この記事があなたにとって少しでも役立つことを願っています。
テックアカデミー受講生の就職・転職事情は?
テックアカデミーを卒業した方はどんな企業に就職・転職されているのでしょう?
新卒
GMOペパポ
知識ゼロの状態から理想にぴったりの企業に新卒入社
転職
- 未経験・製造業からIT企業へ
- 実務経験ゼロで会計処理からエンジニアへ
- スマホゲームのカスタマーサポートからエンジニアへ
など、未経験からでも十分皆さん就職・転職を叶えられていることがわかります。
新卒での就職・20〜30代の転職どちらもサポート体制があるようですね。
では次に、とても気になる
- 👀どうやって希望の企業へ入社を果たされたのか?
- 👀テックアカデミーにはどのような就職・転職サポートがあるのか?
について見ていきましょう。
テックアカデミーにはどんな転職サポートがあるの?
まず、テックアカデミーで用意されている就職・転職サービスは以下があります:
- TechAcademy(テックアカデミー)キャリア
- テックアカデミーワークス
テックアカデミー キャリアってどんなサービス?
テックアカデミー受講生限定の転職支援サービス・テックアカデミーキャリア
「テックアカデミーキャリア」とは、テックアカデミー受講生だけが受けられる転職支援サービスです。
このサービスは、どのコースを受講していても利用可能で、受講中から利用が可能です。
プロフィール・経歴や学習で身に付けたスキルを登録し、それを元に企業やコンサルタントからスカウトが来るというシステムです。
スカウトはメッセージで届きます。
テックアカデミーでの学習状況が企業やコンサルタントに共有されるので、学習を進めていくだけで自分をアピールすることに繋がる仕組みになっています。
ですので、受講を開始したことでホッとして手を抜いて課題を放置・・・なんということが無いように気合を入れて学習を進めましょう!
今現在、このコロナ禍でもIT関連企業は人手不足の状況が続いており、採用活動も比較的活発に行われています。
複数のコンサルタントとコンタクトを取ることが転職の早道となるので、受講開始早々からこのサービスを活用すると更に良いでしょう。
テックアカデミーワークスとは?
「テックアカデミーワークス」とは、テックアカデミーから卒業生に実案件を紹介するサービスです。
Point1: Web制作に関する業務が中心
Point2: デザイン〜コーディングまでの取り扱い
となっており、パーソナルメンターと一緒に実際の案件を進めることが出来るので
実践を通じ、カリキュラムだけでは学べないスキルと経験を獲得することが可能です。
このサービスを利用できるのは、以下のコースの受講者かつ条件をクリアした受講生のみということです👇
- はじめての副業コース
- フロントエンド副業コース
- フロントエンド副業セット
👀いつからテックアカデミーワークスを利用できる?
現在は、はじめての副業コースの受講生のみが受講中から利用が出来、それ以外のコースの受講生は卒業後から利用できます。
ただし、それ以外のコースについては「卒業後」というのも、以下の制限があります👇
- 受講したコースの全課題の合格
- 課題とは別にスキルレベルを測る別途の審査を通る必要がある
はじめての副業コースは受講中から利用が可能ということで、パーソナルメンターにわからない箇所が出てきた場合聴ける環境なので断然コース中に利用しないと勿体無いですね!
デザイナー・エンジニアが一番大変なのは、最初の実績作りなのでこんな体制があるとは、本当に良い制度と思います!
私も受けたい!
後日確認:Webデザインコース卒業者も利用はできますが、メンターのサポートは無いということです。
転職保証サービスって何?
エンジニア転職保証コース受講の場合だと「転職保証サービス」が受けられる
テックアカデミーには、「エンジニア転職保証コース」というコースが存在します。
カリキュラムの内容は、エンジニア転職保証コース=Javaコース
です。
転職保証が付くか付かないかの違いだけですので、転職サポートが必要ないという方にはJavaコースを受講するべきとのこと。
※Webデザインコース・Web制作副業コースにはこの転職保証制度はありません。
エンジニア転職保証コースは、あくまで「プログラミングを学習して、エンジニアになりたい32歳までの方」が対象とのことです。
その名の通り、徹底的な転職サポートが受けられ、万が一転職できなかった場合には受講費用全額が返金されるというもの。
✏️具体的にどう転職サポートが手厚いのか
- 国内最大級の1000社以上の未経験社向けの求人の中から、専属キャリアカウンセラーがカウンセリング→受講者一人一人に合った求人を転職が決定するまでサポートしてくれる
- 自己分析をサポートしてくれる
- 履歴書・職務経歴書などの書類作成のサポート
- 面接対策のサポート
実際にこちらのコースを受講して良い転職先に巡り会えた、という方もおり
大変魅力的に見えますが、受講者の感想の中には
「むりやり転職したくない会社に行かされそうになった」
との声も。
受講料金も、Javaコースと比べて高くなっているので、受講の前には良く考えた方が良いでしょう。
・Javaコース
4週間の場合
社会人:174,900円
学生:163,900円
12週間の場合
社会人:284,000円
学生:229,900円
・エンジニア転職保証コース 12週間
327,800円
テックアカデミーキャリアの評判
テックアカデミーの転職サポート・テックアカデミーキャリアの評判はどうなのでしょうか?
調べてみました👇
僕がテックアカデミーキャリアで就活したら、3社からすんなり内定をもらえました。
— じゃこ@バックパッカーエンジニア (@jacoengineer) September 6, 2020
苦労するかと思ったら、あっさり終わりすぎてビビった。
テックアカデミーキャリアの方からもスカウト頂きました
— なんちょろ|SESエンジニア (@salon_yuma_) August 17, 2020
スクールは就職まで導いてくれるみたいです
企業さん選びは大事なので個人の判断ですが、Progateぐるぐるしたり、限界を感じるならさっさとスクールを選択した方がいいと思います。#プログラミング初心者#駆け出しエンジニアと繋がりたい
テックアカデミーを受講してるので、転職サポートをしてる「テックアカデミーキャリア」にも登録しました!
— せりざわ (@TSERIZAWA4) April 11, 2019
書類作成に関する補助をしてもらえるし、無料のカウンセリングもあって結構充実してます^_^#プログラミング
@ryukke さんの人生逃げ切りサロンでみつけたんだけど、
— てる / フリーランスのWeb屋 (@teruaki_tankawa) September 30, 2018
プログラミング未経験から無料で勉強&就職サポートしてくれるテックアカデミーキャリアってサービスやばい
もっと早く昔の自分に言ってやりたかったぁぁ! w
わしの未来、めっちゃ明るいぞ。笑#プログラミング#未経験#転職サポート
テックアカデミーキャリアいいんやねー!
— わかやまゆうや💻エンジニア×ブログ (@wakayamayuya) March 9, 2018
ITスタッフィングは…宝くじみたいなもんやな笑
テックアカデミーキャリアの評判は、総じて良いですね。
少し悪い評判もあるかな?と思いましたが見付けることが出来ませんでした。
まとめ
結論から言うと、テックアカデミーの就職・転職サポートはかなり期待が出来そうです。
Web制作ができるようになりたい!という方には、受講中から専属のメンターと一緒に実案件に挑戦が出来る「はじめての副業コース」がおすすめです。
プログラミングを身に付けてエンジニアに転職したい!という方で
手厚い転職サポートで絶対に転職したい!場合は「エンジニア転職保証コース 」があります。
でも、特にそういったサポートが無くても市場的に転職は可能な方が多いようです。
どのコースが自分に適しているのか?
ずっと考えていても仕方がないので
無料体験をとにかく受けてみて、疑問点などを全て解決することをおすすめします。
一歩踏み出すあなたの勇気、応援していますよ・・・!(空になったコーヒーカップ)